2016年11月23日

■ 純米吟醸 神開蔵

瓶の色が個性的である

「藤本酒造さん 純米吟醸 神開蔵」

何も、瓶の色が気に入って買ったわけではない

どちらかというと「神開蔵」という名前が気に入りました

■ 純米吟醸 神開蔵

精米歩合: 55%

使用酵母:1901号

アルコール度数: 15度

■ 純米吟醸 神開蔵

栓を開け、香りを嗅げば、爽やかな甘い香り

■ 純米吟醸 神開蔵

舌触りはまろやか、甘さが先にきた

のどの奥へ行くに従って、酸味と旨さが増してきた

栓を開けて、3日目ぐらいの方が、さらにいける♪

チーズとかに合いそうである

同じカテゴリー(藤本酒造さん(甲賀))の記事画像
◆神開  純米原酒 玉栄
■神開 大自然
■神開 純米大吟醸 湖南山田錦五割磨
■神開 純米吟醸玉栄 しぼりたて
■「ひげ」とは 神開 特別純米酒 ひげ
■ 神開 純米吟醸 吟吹雪と山田錦
同じカテゴリー(藤本酒造さん(甲賀))の記事
 ◆神開 純米原酒 玉栄 (2018-05-24 22:06)
 ■神開 大自然 (2016-12-28 17:30)
 ■神開 純米大吟醸 湖南山田錦五割磨 (2016-08-02 19:11)
 ■神開 純米吟醸玉栄 しぼりたて (2016-02-10 21:26)
 ■「ひげ」とは 神開 特別純米酒 ひげ (2015-10-22 20:47)
 ■ 神開 純米吟醸 吟吹雪と山田錦 (2015-09-09 21:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。