この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2022年10月20日

浅茅生 鶺鴒鳴(セキレイナク)新酒


浅茅生 鶺鴒鳴???
読めませんでした

発酵が終わってないようで、爽やかさが引き立っていました。
  


Posted by たーちゃん at 11:42Comments(0)平井商店さん(大津)

2017年07月08日

■ 浅茅生 無濾過特別純米生原酒 滋賀渡船六号 


浅茅生 無濾過特別純米生原酒 滋賀渡船六号





原酒なので、アルコール分 18度なのですが

それを感じさせない口当たりです



キレの良い喉ごしと、爽やかな酸味がすばらしいkao_22



平井商店さんへは、大津へ行く用事ができたので

これ幸いと、覗いてきましたface02

大津駅から、びわ湖方面へ徒歩7,8分

丸屋町商店街のアーケード通りの中にありました





他にも、試してみたいお酒が並んでいました

次回がたのしみ♪  


Posted by たーちゃん at 17:20Comments(0)平井商店さん(大津)