2016年01月22日

■早瀬浦 純米 三宅彦右衛門酒造(福井県)

去年の暮れに実家でもらった酒

「早瀬浦 純米」

ラベルをを見ただけで

おおよそ福井県美浜辺りのお酒だろうなと見当が付きました

■早瀬浦 純米 三宅彦右衛門酒造(福井県)

冷やで一杯

軽快で、すっきりした味わい、辛口

■早瀬浦 純米 三宅彦右衛門酒造(福井県)

燗でいただく

冷やの時の、酸味と辛口感はそのままに

味に、ふくらみが増して飲み飽きしない

刺身やかにでやりたい1本です

■早瀬浦 純米 三宅彦右衛門酒造(福井県)

次に、帰った時に蔵元さんを訪ねてみることにしよう

 三宅彦右衛門酒造さん


同じカテゴリー(全国のお酒)の記事画像
■ おみやげ 福井のお酒
■特別純米 龍力(tatsuriki) 生もと仕込み
■早瀬浦 特別純米酒 夜長月
■鉾杉 河武醸造さんを訪問(三重県)
■ おみやげ 純米酒「加賀 雪梅」をいただきました
同じカテゴリー(全国のお酒)の記事
 ■ おみやげ 福井のお酒 (2018-01-03 21:34)
 ■特別純米 龍力(tatsuriki) 生もと仕込み (2017-01-12 12:30)
 ■早瀬浦 特別純米酒 夜長月 (2016-09-26 21:05)
 ■鉾杉 河武醸造さんを訪問(三重県) (2016-01-25 21:09)
 ■ おみやげ 純米酒「加賀 雪梅」をいただきました (2015-03-08 19:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。