2016年01月19日

■リカー たちばなさん

甲賀市甲南町にある

たちばな酒店(リカーたちばな)さんへ行きました

昔は、何度か足を運んだことも♪

その頃は、それほど日本酒に興味がなくて

ビールを買いに立ち寄る程度♪

お酒の酒類が多いなという程度にしか

思っていませんでした♪

■リカー たちばなさん

この日、改めて、店内を見渡してみると

■リカー たちばなさん

日本酒に限らず

焼酎、ワインがずらり

特に、焼酎、日本酒の種類の多さには目をひかれるものが

中でも、オッと思ったのが

これ

「サスケの一番しぼり」 「くノ一」 「御所橘」

甲賀忍者の里にふさわしいネーミングのお酒

■リカー たちばなさん

このお酒、甲南の橘酒造という酒蔵さんが販売していることになっているのですが

橘酒造さんって酒造組合のHPにも載っていないし・・・

いまいちよくわかりません?

お店の前の看板に「まぼろしの地酒」とありました

それって、これのことなんでしょうか♪

■リカー たちばなさん

まっ、細かいことは後にして

今回は「サスケの一番しぼり」を買って、試してみることにしました♪




同じカテゴリー(酒屋さん)の記事画像
■滋賀県でいちばんお酒が多いコンビニ
■ リカーショップ やまなか さん
■ 甲南町の酒屋 マルフクさん
■ 速報”モンスーン” MONSOON 今年最後の限定入荷
同じカテゴリー(酒屋さん)の記事
 ■滋賀県でいちばんお酒が多いコンビニ (2016-07-25 12:46)
 ■ リカーショップ やまなか さん (2015-06-09 22:30)
 ■ 甲南町の酒屋 マルフクさん (2015-04-26 11:15)
 ■ 速報”モンスーン” MONSOON 今年最後の限定入荷 (2015-04-02 20:28)


Posted by たーちゃん at 13:32│Comments(0)酒屋さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。