2015年04月17日
■ 竹内酒造さん Takeuchi syuzo
甲賀の地酒・酒蔵
と銘打ったものの
全部を回るのに
イベント、祭りを間に挟むと
約5ヶ月かかりました
竹内酒造さんで
ようやく1周目です
上品なパッケージが多いですね

お店は、これまた旧東海道沿いにあります
東海道、中山道は酒蔵街道だった?

石部宿は、坂も多いのですが、よーく見ればたいへん趣のある
宿場だと思います
このままでは、なにかもったいない気がします

竹内酒造さんの駐車場ですが
手前の白い壁の辺りも敷地内なので駐車できるそうです

お店の、裏側に社屋があります
こちらでも、駐車できます
こちらの事務所でもお酒を販売しています

営業時間、休日等
直接、行かれる場合は事前に確認された方がよいでしょう
〒520-3106
滋賀県湖南市石部中央1-6-5電話:0748-77-2001
FAX:0748-77-2963
と銘打ったものの
全部を回るのに
イベント、祭りを間に挟むと
約5ヶ月かかりました
竹内酒造さんで
ようやく1周目です
上品なパッケージが多いですね

お店は、これまた旧東海道沿いにあります
東海道、中山道は酒蔵街道だった?

石部宿は、坂も多いのですが、よーく見ればたいへん趣のある
宿場だと思います
このままでは、なにかもったいない気がします

竹内酒造さんの駐車場ですが
手前の白い壁の辺りも敷地内なので駐車できるそうです

お店の、裏側に社屋があります
こちらでも、駐車できます
こちらの事務所でもお酒を販売しています

営業時間、休日等
直接、行かれる場合は事前に確認された方がよいでしょう
〒520-3106
滋賀県湖南市石部中央1-6-5電話:0748-77-2001
FAX:0748-77-2963
150周年記念酒 ~かのいづみ~
■ TADA TADA 夏色純米
■香の泉 搾り締め 無濾過生原酒
■純米 ひやおろし 竹内酒造さん
■ 「HIKO'S YUZU」 って何?
■ HIKO'S YUZU yuzu flavored sake
■ TADA TADA 夏色純米
■香の泉 搾り締め 無濾過生原酒
■純米 ひやおろし 竹内酒造さん
■ 「HIKO'S YUZU」 って何?
■ HIKO'S YUZU yuzu flavored sake
Posted by たーちゃん at 21:41│Comments(0)
│竹内酒造さん(湖南)