2015年12月24日
■貴生娘 上撰「原酒」 生酒
久しぶりに立ち寄りました
滋賀酒造さん
今日は
貴生娘 上撰の 「原酒」 生酒を選びました
栓を開けるなり
お米の甘い香りが立ちのぼってきました
アルコール度数19度
醸造用アルコールの原料はお米を使っているそうです!
甘い香りは、そのせいでしょうか?
準;純米酒?
冷蔵庫でよく冷やしていただきました
アルコール度数19度とはいえ
たいへんまろやか♪

酸味が甘みでうまく抑えられています
温度が上がると
バランスがくずれてしまいそう
よく冷やしていただくのが
ベターみたいです♪

滋賀酒造さん
2015/03/16
今日は
貴生娘 上撰の 「原酒」 生酒を選びました
栓を開けるなり
お米の甘い香りが立ちのぼってきました
アルコール度数19度
醸造用アルコールの原料はお米を使っているそうです!
甘い香りは、そのせいでしょうか?
準;純米酒?
冷蔵庫でよく冷やしていただきました
アルコール度数19度とはいえ
たいへんまろやか♪

酸味が甘みでうまく抑えられています
温度が上がると
バランスがくずれてしまいそう
よく冷やしていただくのが
ベターみたいです♪
