2015年12月19日

■活性清酒 「にごり」

久しぶり、うれしいお酒ができました

12月下旬かなとは聞いていましたが

一足早く、できたようで

「安井酒造場のひとこと日記」


早速、買ってきました

安井酒造場さん 「にごり」

■活性清酒 「にごり」

この「にごり」

瓶内で発酵が続いていて、炭酸ガスが残っている

「活性清酒」

キャップも穴が開いています

■活性清酒 「にごり」

家に到着すると

夕食まで待ちきれず

ちょこっと一杯

「あ~、久しぶりやね」

とおいしさに感激♪

爽やかな酸味と、炭酸のピリッとくる感触はたまりません♪

■活性清酒 「にごり」

さて、にごり酒は、冷やして、またはそのままで飲むのが一般的ですが

にごりに限らず

「親の意見と冷や酒は後で効く」

の言葉どおり

前の忘年会でも、後でかなり効いてしまいました♪

ましてや、「にごり」はアルコール度数19度♪

そこで、邪道かもしれませんが

「にごり」をぬる燗でチャレンジすることに!

水を少し加えて「人肌燗」「日向燗」でいただきました

予想どおり

ピリッと感はそのままに、丸みを帯びて、味に膨らみがでてきました


あまり熱くしすぎると

その持ち味が飛んでしまいますが

少しぬるくしていただくのは、健康志向の方にはお勧めです



同じカテゴリー(安井酒造場さん(甲賀))の記事画像
祝! 初滑り ~ウイングヒルズ白鳥~ 『ニューハツサクラ』で乾杯! 
■特純 初桜 玉栄
■初桜 にごり・しぼりたて
■初桜 純米吟醸 山田吟次郎 生原酒
■初桜 上撰と本醸造
■ 安井酒造場さん 初桜 小蔵元の みずかがみ
同じカテゴリー(安井酒造場さん(甲賀))の記事
 祝! 初滑り ~ウイングヒルズ白鳥~ 『ニューハツサクラ』で乾杯!  (2022-11-11 16:26)
 ■特純 初桜 玉栄 (2017-02-20 19:25)
 ■初桜 にごり・しぼりたて (2016-12-21 22:04)
 ■初桜 純米吟醸 山田吟次郎 生原酒 (2016-09-13 19:20)
 ■初桜 上撰と本醸造 (2015-12-04 22:09)
 ■ 安井酒造場さん 初桜 小蔵元の みずかがみ (2015-06-12 15:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。