この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月10日

■ 笑四季酒造さんへ行きました

■ 2/7(土)

久しぶりに晴れていい日になりました。

自転車に乗って、笑四季酒造さんを訪ねました。

初心者のガイドは、水口の図書館で借りた

近江の酒蔵―うまい地酒と小さな旅 (近江旅の本) 滋賀の日本酒を愛する酔醸会 (2005/10)

という本です。

お店の場所はわかりましたが、やっぱりいつ行ってもお店は閉まったままでした。



とりあえず、酒蔵を確認しました。






近くの 大岡寺(だいこうじ)を見学




どうも笑四季酒造さんは、一部のお店とネット販売、輸出に専念されたらしいです。

知ってる人は、知ってると思いますが。

古い本はあかんな~。とほっ。

「Sensation」を購入したのは

深川(フカワ)市場にある 「マルフク」 さんです。

甲賀市で、笑四季酒造さんを取り扱っているのはうちだけやと思うとのこと。

「マルフク」
〒520-3322 滋賀県甲賀市甲南町深川2200
tel 0120-211629








  


Posted by たーちゃん at 21:46Comments(0)笑四季酒造さん(甲賀)

2015年02月10日

■ 笑四季酒造 Sensation

地元で見つけました。「Emishiki」








笑四季酒造株式会社 「笑四季(えみしき)」
〒528-0031
滋賀県甲賀郡水口町本町一丁目7-8
TEL 0748-62-0007   


Posted by たーちゃん at 13:49Comments(0)笑四季酒造さん(甲賀)

2015年02月10日

■ 西田酒造 「みなくち」minakuchi 原酒

今回、西田酒造さんで購入したのは
「みなくち」原酒です。


おすすめは、冷か氷を浮かべてロック。


今回は、冷でいただきました。

確かに、キリッとした感触です。

次回はロックでいただきます。

残念ながら、現在は、お酒造りのほうは止めておられて、

他の藏元さんに委託されているとのことでした。

調整、瓶詰後、販売されていると思います。

0748-62-0046
滋賀県 甲賀市 水口町松栄1-29  


Posted by たーちゃん at 11:30Comments(0)西田酒造さん(甲賀)