2017年02月05日

■ 本格焼酎 「 頂 43度 」

なんか、口に入れるのが怖いような

滋賀酒造さん 本格焼酎 「 頂 43度 」

■ 本格焼酎 「 頂 43度 」

「天然が作った良質のお水と純良な米のみで造られ、樫樽にて長期貯蔵した本格焼酎で、今までとは全く違ったお酒であります。

減圧低温蒸留による、まろやかな口あたり、コクのある味、芳醇な香りがあなたの明日のここちよい目覚めを約束いたします。」  (パンフより)


アルコール度数が、43度ともなると

お湯割りとかは、邪道でしょう♪

ストレート/ロック しかないかと

チビチビ飲んでみましたが、メッチャうまいです!

焼酎好きの人には、たまらないお酒やと思います


そやそや、2/11(土)は、
〈 2017 冬の酒蔵めぐり 〉

詳しくは、こちら


昨年の模様です
2016/02/15
■冬の酒蔵巡り
「冬の酒蔵巡り」へ初めて行きました!石部駅から、歩くつもりでしたが駅の外へ出て、ふと見渡すと竹内酒蔵さんのシャトルバスが停車しているではありませんか♪これ幸いと、楽な方で行くことにしました♪会場の、竹内酒蔵さんの駐車場に到着えらい盛況ですわ!こんなに、参加者が多いと…








同じカテゴリー(滋賀酒造さん(甲賀))の記事画像
■滋賀酒造 いただき 本格焼酎
■貴生娘 上撰「原酒」 生酒
■ 本格焼酎 頂 いただき 43度 滋賀酒造さん 
■ 米だけの酒 「琵琶湖八景」 滋賀酒造
■ 水口 滋賀酒造(Shiga syuzou)さん 
同じカテゴリー(滋賀酒造さん(甲賀))の記事
 ■滋賀酒造 いただき 本格焼酎 (2017-01-06 17:30)
 ■貴生娘 上撰「原酒」 生酒 (2015-12-24 19:58)
 ■ 本格焼酎 頂 いただき 43度 滋賀酒造さん  (2015-07-21 21:07)
 ■ 米だけの酒 「琵琶湖八景」 滋賀酒造 (2015-03-17 20:12)
 ■ 水口 滋賀酒造(Shiga syuzou)さん  (2015-03-16 21:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。