この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年12月07日

■甲賀の里 ひやおろし原酒

今日は、法事で、久しぶりに大勢でお酒をいただきました

普段、おいしい地酒を飲み慣れていると

宴会などの席で、飲むお酒は物足りないですね

おいしい料理に出会えると、なおさらです

こんな酒があっったら、もっとおいしくいただけるのにと、つい思ってしまいます♪

贅沢ですかね?

さて、今年の

「甲賀の里 ひやおろし原酒」

いただきます



いつもは、冷蔵庫で冷やして飲んでいます

すっきり感のある甘さ、ピリッとくる辛さが好きです

でも、今日は先ほど燗酒を飲んできたので、冷や、ぬる燗でチビチビ飲んでみたいと思います

まず、冷や

ピリピリ感が増し、酸味もはっきりしてきました

続いて、ぬる燗

ピリピリ感は残るものの、甘さがマイルドになりました

ボクは、ぬる燗が、一人でチビチビやるにはいいかな?


立ち上がる際に、少しフラッとしました

オイ・オイ♪

アルコール度数:18度を忘れていたようです

では、おやすみなさい♪kao06

  


Posted by たーちゃん at 21:36Comments(0)望月酒造さん(甲賀)