2015年11月29日
■みちくさコンパス ~北島酒造さん~
11月23日(月)に行われた
「みちくさコンパス」に参加しました!
「みちくさコンパス」とは
早い話が、旧東海道の「石部←→三雲間」を寄り道しながら歩こうというイベント
私の場合は、石部駅スタート
一路、三雲駅を目指します♪

途中、神社、お寺、アートの展示場などに
みちくさ しながら


個人的な目的地
北島酒造さんに到着

酒蔵見学ツアーに参加させてもらいました

でかいタンクがずらり
この蔵の中は、冷房が効いていて寒いです

大吟醸用のタンク、水冷用のホースが巻いてあります

でかい圧搾機

右は、今回参加賞でもらった「サスケ」
中は、今回イベント用量り売りの生原酒 720ml 1000円!
左は、ワンカップ

さらに、その後には
湖南市石部在住のミュージシャン
「よしこストンペア」の
ミニ・ライブも!
酒の入れ物に座って、ワンカップをチビチビやっていたら
リハーサルがはじまり

本番は
「北の酒場」もあり~ので
会場は大盛り上がり!
これはもう、「宴会気分」
儲けました♪

★よしこストンペア★
2ndアルバム発売中らしいよ♪
「よしこストンペアGoFight!!]
こちらもどうぞ ↓

「みちくさコンパス」に参加しました!
「みちくさコンパス」とは
早い話が、旧東海道の「石部←→三雲間」を寄り道しながら歩こうというイベント
私の場合は、石部駅スタート
一路、三雲駅を目指します♪

途中、神社、お寺、アートの展示場などに
みちくさ しながら


個人的な目的地
北島酒造さんに到着

酒蔵見学ツアーに参加させてもらいました

でかいタンクがずらり
この蔵の中は、冷房が効いていて寒いです

大吟醸用のタンク、水冷用のホースが巻いてあります

でかい圧搾機

右は、今回参加賞でもらった「サスケ」
中は、今回イベント用量り売りの生原酒 720ml 1000円!
左は、ワンカップ

さらに、その後には
湖南市石部在住のミュージシャン
「よしこストンペア」の
ミニ・ライブも!
酒の入れ物に座って、ワンカップをチビチビやっていたら
リハーサルがはじまり

本番は
「北の酒場」もあり~ので
会場は大盛り上がり!
これはもう、「宴会気分」
儲けました♪

★よしこストンペア★
2ndアルバム発売中らしいよ♪
「よしこストンペアGoFight!!]
こちらもどうぞ ↓

【ぶらり甲賀蔵めぐり地酒飲み比べセット】数量限定!
■美冨久 春の蔵祭り
■ 25(土)・26日(日)は忙しいzo!
■第八回 滋賀の酒を楽しむ会
■第7回 『滋賀の酒を楽しむ会』のご案内
■第10回 滋賀地酒の祭典
■美冨久 春の蔵祭り
■ 25(土)・26日(日)は忙しいzo!
■第八回 滋賀の酒を楽しむ会
■第7回 『滋賀の酒を楽しむ会』のご案内
■第10回 滋賀地酒の祭典
Posted by たーちゃん at 21:15│Comments(0)
│イベント情報