この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年10月18日

■道灌 ひやおろし 純米原酒 滋賀 山田錦

前回に引き続き、草津遠征第2弾!

太田酒造さん

  道灌 ひやおろし 純米原酒 滋賀 山田錦



前回の古川酒造さんは、立木神社の西側でしたが

今回の、太田酒造さんは、立木神社の東側になります

距離でいうと、1kmも行かない程♪



蔵の雰囲気がええですな♪



注意:一方通行です

太田酒造さんに、車で行くには立木神社方面から入ってください。

買い物後は、次の点滅信号を右折すれば、国道1号線に出られます♪



さて  

道灌 ひやおろし 純米原酒 滋賀 山田錦

をいただきます♪



栓を開け、香りを嗅げば

柔らかい甘い香りが、ふんわり持続します



口に含めば

ソフトなままに、口の中に、甘さと、旨みが広がっていきました♪

精米歩合:70%

アルコール分:17%

  


Posted by たーちゃん at 20:48Comments(0)太田酒造さん(草津)