この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年06月28日

■「I'm Sake Rock」  with tea

美冨久酒造さんの夏限定

 「I'm Sake Rock」

このままで飲んでも充分おいしいお酒なのですが

今回は、「氷酒出しtea」 を試してみました♪



「I'm Sake Rock」は

オンザロックでもやれる

山廃純米の原酒



精米歩合:70%

アルコール度数:18度

日本酒度:+3

酸度:1.8



お茶はというと、もちろん地元の土山茶を使用

土山のマルヨシ近江茶さん

新茶の「かぶせ茶」 煎茶です



それと、同じく土山の丸安茶業さん

新茶の煎茶



当然ながら、お酒はよ~く冷やしておいたものを使用します

作り方は、超簡単!

ますは、スーパーで買ってきたお茶パックに

煎茶を5g~7gを入れます

カップに、その煎茶と氷を入れてから

お酒を注ぎ

5分~10分、お茶がしみ出てくるのを待てば

  「I'm Sake Rock」  with tea

 「氷水出し茶」ならぬ「氷酒出し茶」のできあがりです!



まずは、「かぶせ茶」バージョンをいただきました

これは、すごく甘くなりました

お茶って、こんなに甘いのかってびっくりするほどです!

女性の方や、食前酒に合いそうです♪

次に、普通の煎茶

日本酒に、ほんのりとした甘さとお茶の旨みがブレンドされてなかなかのもんです

お茶パックは、取り出して、何回も使えるのですが

グラスの中に入れたまま、飲み続けると、

お茶の旨みが浸みだしてきて、サイコーにうまい日本酒になりますよ!




お酒、お茶の種類や量を変えて、自分好みの1杯を作って楽しんでね♪

カップは、もちろん信楽焼でお願いします♪









  


Posted by たーちゃん at 19:07Comments(0)美冨久酒造さん(甲賀)