■油日神社  奴振り & 純米吟醸 酒坐(sakura)

たーちゃん

2016年05月10日 20:55

5年に一度5月1日に開催される

油日神社の「奴振り」(やっこふり)(県選択無形民俗文化財)

を初めて見に行きました!


ええなー! かっこええなー!

僕もいっぺん着てみたい♪



境内でお祭礼の後

午前10時30分

いよいよ、奴振りが始まります!



ユーモラスな練り行列



派手な赤の衣装の奴も続きます




おもろいなー♪

僕もこのメイクいっぺんしていみたいわ~♪



行列も続く続く



今度見られるのは5年後やね♪


さて、次は同じく甲賀町にある田中酒造さんへ行きました!



余りに暑い日だつたので

ソフトクリームもいただきました!



今日のお酒は

なんと本日5月1日より発売の新商品!

 純米吟醸酒 「酒坐(sakura)」



新酒です

お米は、地元甲賀産山田錦100%

精米歩合 50%

アルコール分 16度以上17度未満

日本酒度 -8

酸度 2.0

アミノ酸度 1.8



香りを嗅ぐと、フルーティな甘い香り

口に含むと、甘さがやってくるが、くどいと言うことはない
さらに、続いて絶妙の酸味が広がりました

喉を通すと、フルーティー甘さと酸味が混じりあって独特の旨さが胃の中に滑りこんでいきました♪


関連記事